東京・大田区/文化庁委託事業|3歳からできる!和食文化の料理体験【開催報告】

2025年夏、文化庁委託事業 「伝統文化親子教室事業 和食文化の料理体験」

大田区久が原を拠点に大田区・川崎にて、無事に終了しました。

ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました。
また、興味を持ってくださったものの、

定員の関係で参加いただけなかった皆さまには申し訳ありません。


来年またお会いできることを、心から楽しみにしています。

5日間で学んだ和食の世界

今年は48名のお子さまが参加し、以下のテーマで和食を体験しました。

  • 主食・汁物
  • 主菜
  • 副菜
  • 米以外の和食
  • 和菓子

継続して学ぶことで、

感覚的に理解し、

体得できるようカリキュラムを組み立てました。


「子どもに伝わる」和食文化を

真剣な眼差しと輝く笑顔の中でお届けできたと思います。

「子どもに伝わる」指導を大切に

アンケートでも講師への沢山のお声をいただきました。

大変丁寧に対応して、安全にとても気をつかっていただいて、
安心感がありました。
親ではつい言いすぎたり、手をだしすぎてしまうこともあるので、
とても勉強になりました。

みなさんやさしく、
教え方も上手で安心してお願いできております。
娘が先生のことが好きになって、講座に行くと、一緒にお料理
を一緒にお料理を楽しんでいるなと感じます。

子どもたちへの説明方法(言葉選びなど)とても分かりやすく、
勉強になりました。
笑顔で子どもたちも親しみやすく、楽しく過ごすことができました。

私たちが大事にしているのは、
「子どもに伝わる」 ことと、
「子どもが次の行動に意欲を持つ」 こと。

スポンジのように吸収し、

宝探しのように目を輝かせるこの時期に、


先を行く大人としてできることを、

これからも探究し続けます。

講師からのレポート

今回も全国のキッズ食育トレーナーが集まり、熱意を持って子どもたちと向き合いました。
各先生がブログでレポートを公開していますので、ご紹介します。

お子さまの表情にも注目です。

来年の開催に向けて

来年も文化庁委託事業「和食文化の料理体験」を実施予定です。
募集開始は夏初旬を予定しています。詳細は公式LINEでお知らせしますね。

その他、イベント等も開催しております。ご興味・ご都合に合わせてご参加お待ちしています^^

https://ameblo.jp/chikakoishii/entry-12795923575.html


お問い合わせ