【文化庁委託事業 伝統文化親子教室事業】 《大田区夏休みイベント》3歳からできる!和食文化の料理体験/五感で味わう和のこころ

こんにちは!毎年大好評の「子ども和食体験」、2025年の夏も開催が決定しました!
今年のテーマは“和食文化を、つくって・たべて・感じる”。子どもたちが五感をフルに使って日本の食文化と向き合う特別な5日間です。親子の自由研究にもぴったりです!
和食文化の料理体験内容(日替わりメニュー)
7月30日(水):土鍋ごはん&かつお節削り
7月31日(木):いわしのかば焼き
8月2日(土):だし巻き玉子&酢の物
8月3日(日):手打ちうどんでのしこみうどん
8月4日(月):水ようかん
すべて子どもたちの“やってみたい”を引き出すメニュー!和食の奥深さとおいしさを、体感しながら学べます。
和食文化の料理体験の詳細情報

時間・対象・定員
各回 定員12名(完全予約制・入れ替え制)
時間帯と対象年齢
- 10:00〜11:00 低学年(小1〜3)
- 11:30〜12:30 幼児(3歳〜年長)
- 13:30〜14:30 低学年(小1〜3)
- 15:00〜16:00 高学年(小4〜6)
※保護者の見学可(入室は人数調整のご協力をお願いします)
※年少さんは、包丁などの扱いを個別に調整します
会場
大田文化の森 3階 調理室 東京都大田区中央二丁目10番1号
アクセス:JR大森駅、東急池上線池上駅などからバス便あり
参加費
全5日間:2,500円(税込)
※500円×5日分/材料費・保険料込
※事前決済制・単発参加不可
お申し込みについて
募集開始:7月11日(金)21:00〜
先着順受付!例年満席の枠もありますので、お早めにどうぞ!
▼申込フォーム 7月11日(金)21:00から、お申込みページが表示されます。
https://mosh.jp/cishii/home
注意点
・お子さまの年齢に合ったコースでのみ、お申込みが可能です。
・5日間ご参加いただける方のみお申込み下さい。
・材料費は事前決済(クレジットカード限定)です。お申し込み時は、お手元にクレジットカードの準備をお勧めします。
・アレルギー対応はしておりません。
・撮影した写真・動画を講師SNS等で使用する場合がございます。
キャンセル規定
【キャンセル可能期間】
サービス提供開始の1日前(24時間前)までキャンセル可能です。 キャンセル可能期間以降については、公式LINEにてお知らせください。 24時間前以降からは、レシピ・ワークのお渡しとなります。
【キャンセル時に発生する手数料について】
クレジットカードを利用して申し込まれたご予約をキャンセルされた場合、決済手数料が差し引かれた金額が返金されます。MOSHマイページよりキャンセル操作をお願いします。
ご了解の上お申し込みください。
保護者さまの声(昨年より)
普段家ではできない食材にふれて、食べ物への興味がぐんと深まりました!
子どもが“今日ね、出汁ってこんな味だったよ”と話してくれて感動
おうちで料理したがるようになり、家族の時間も増えました
夏休みは、和食文化の料理体験してみませんか?

食べる力は、生きる力。「五感で味わう和食体験」は、子どもたちの未来の土台になります。この夏、日本の食文化を“体験”という形でお子さんと一緒に楽しんでみませんか?
たくさんのご参加、お待ちしております。