子どものための食育講座
「郷土料理とご当地グルメの違いは何?」「白米1合を炊飯すると何gのごはんができる?」「おせちの田作りで使用する魚は?」
実際の中学受験の問題は、「君たちは普段どんな生き方をしている?」「生活や文化に興味をもっている?」そういったメッセージだと感じます。
毎日の食事の関わり方で、お子さまの興味関心の幅や深さは変わります。薬剤師として化学・科学的視点から、「食」から中学受験を支えます。
ただいま準備中です。
最新情報は、インスタグラムかメルマガで発信致します。